エンタープライズアーキテクチャとまちづくり

8/24のエントリは、つまり「エンタープライズアーキテクチャ」を作り上げることは「まちづくり」と似てるよねということか。
Fowler氏のエッセイを読んで思った。
http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?EnterpriseArchitecture

全体としては統一が有るほうが良いとは解っていても、個別としては、統一性の無い利己的なものが作られてしまう。組織内のアプリケーションも都市も同じ現象が見られる。

「まちづくり」というような集合的なものと似ているのであるから、エンタープライズアーキテクチャをひとつのアプリケーションのような単独な1枚板な物だと捕らえることは出来ないであろう。
それを作り上げるのは政治が絡んでくるのは当然のことで、せいぜいファシリテーションとかそういうのを利用するしか無いのであろう。