マニュアル:Contribute と Proposal の訳語

今のところ、Contributeは寄与って訳されているけど、「contribute a code」をコードを寄与するというのは、不自然な気がするなー。自分が訳しておいてからに。
寄与という日本語は「役に立つ事を行うこと。貢献。(岩波国語辞典)」という意味しかないのに対し、contributeは、加えて、「寄贈する(新英和中辞典)」という意味もあるのよね。
ただ、寄贈するというと、「他人にあげてしまう」という意味なので、PEARマニュアルで言う意味とも多少ことなるな。「提供する」の方が若干近いか。

と言う訳で、「貢献する」と「提供する」を使い分けるというのはどうだろう。

関連して、proposal of package というのは、提案という言葉を使わず、「パッケージの投稿」とするとより自然かも。