フィルターチェインの実行順

komagata さんは

Filterだと手続き的に追加していけるし入れ替えも簡単なので良いのかもしれない。
「Aが動くには先にBが動いている必要がある」みたいな前提条件を切り離す方法は無いのかな。

http://p0t.jp/mt/archives/2005/06/haruki.html
と疑問を呈されている。

考えると、redhatとかの起動スクリプトは、フィルターチェインと同じく、数珠繋ぎ的に実行されている。この依存関係をどうするかという問題は、以前からあり、それを考慮した、起動システムもあるようだ。
僕が使ったことが有るのとしては、minit http://www.fefe.de/minit/ がある。これは各デーモンの起動スクリプトに依存関係を記述しておくことにより、適切な順番で起動スクリプトを実行してくれると言うものだ。

フォームはコンバートに依存しているとか、依存関係を設定してやると、フレームワークの方で適切な順番でフィルターを実行してくれるなんて言うのも面白いですね。
フィルターチェインの設定ファイルに、必要なすべてのフィルタを書く必要がなくなります。たとえば、「認証」には、「データベースへの接続」が必要だとすると、この依存関係を書いて置く事で、「認証」だけを設定ファイルに書けば良くなります。