2004-10-05から1日間の記事一覧

webアプリの抽象化について考える6

dev

次に、各機能に共通なコードとは何があるであろうか。考え付くところとしては、 セッション管理 アプリの設定 データベース接続 認証 ユーザの入力の妥当性チェック なんてところですか。 ユーザ入力以外は、各機能ごとのコードを呼び出す前にやれば良くて、…

webアプリの抽象化について考える5

dev

1のまとめかたは単純だが、認証とか共通の動作をするコードを各ファイルに記述する必要がある。それは面度くさい。 2の方法で「グローバルレベルのコードをincludeする」のが、単純だし、共通のコードもまとめられる。では、mojaviのactionクラスなどに見ら…

webアプリの抽象化について考える4

dev

「一機能ごとに一まとまりのコード」としてwebアプリを構成すると、コードを書いたり読んだりしやすくなる。当然である。問題は、どのようにしてコードを一まとまりとするかだ。 機能ごとに別のファイルとして、ブラウザから直接アクセスさせる show.php , e…

webアプリの抽象化について考える3

dev

自分が欲しいwebアプリ用のフレームワークはどんなだろう? これを考える第一歩として、昨日の日記に書いた「問題の対象の限定」を行いたい。 コードを書いたり読んだりするのが面度くさく無い様にしたい 中小規模のwebアプリに使いたい 高速なサーバは使え…