用語

詳説 正規表現をちらっと見る機会を得た。

全体的に、正規表現の細かい構文・記法については、用語が厳密には定義されていないような感じだ。まあ、学術書じゃないからね。

greedy に対しては、「貪欲」でなく、「欲張り」が使われている模様。「言明」「量指定子」はOK。

「先読み」「戻り読み」と言うタームは、Lookahead, lookbehind に対し単独では使われているようだ。「言明」と組み合わせては「先読み言明」「戻り読み言明」としては使われていない模様。

ONCE-ONLY subpatternについては不明。ちなみに、perlチュートリアルでは、独立部分式(Independent subexpressions) という用語が使われているよう。

http://www.kt.rim.or.jp/%7Ekbk/perl-5.8/perlretut.html#using_independent_subexpressions_to_prevent_backtracking
鬼車では、強欲 (possessive) という用語が使われている。
http://www.geocities.jp/kosako3/oniguruma/doc/RE.ja.txt
要は、統一的な用語はなさそうと言うことみたいだ。 意訳になる上に新たなタームの再生産になるが、鬼車のpossessiveの意味を採用して、「独占的サブパターン」と言うとわかりやすいのではないだろうか。

ということで、フレーバをあわせると以下でよいだろうと思う。

quantifier 量指定子 (+とか*とか)
general repetition quantifier 汎用の量指定子 ({1,2})
capturing subpattern キャプチャ用サブパターン
ONCE-ONLY subpattern 独占的サブパターン
assertions 言明
assertion subpattern 言明サブパターン
Lookahead assertions 先読み言明
lookbehind assertion 戻り読み言明
positive assertions 肯定言明
negative assertions 否定言明